医療・介護現場の声をカタチにした
業界初のカスタマイズ可能なリハビリテーション専用トレッドミル
使い方や操作性、介助のしやすい形を追求し、様々な要望に対応できるように手すりや操作パネルの配置など自由に選べる豊富なオプションをご用意。
用途に合わせた、リハビリテーション専用のトレッドミルが実現しました。
-
低床設計走行面の高さ70mmを実現しどなたでも乗り降りしやすい低床設計。高齢者や歩行障害者の方にも安心感を与え、車いす(*1)からの乗り降りも容易です。
*1 : 車いすのままでの走行はできません。走歩行時は車いすから降りてご使用ください。
-
安心安全1700mmの長さの走行板により、十分な空間を確保し、理学療法士の方の余裕をもった介助や補助動作を可能にします。
-
高品質・高性能使用者に合わせた最小0.1km/hからの細やかな速度設定により、最適な歩行リハビリテーションを提供いたします。
●カスタマイズ例のご紹介
理学療法士の方が操作しやすいパネル位置をお選びいただけます。
手すりの高さや幅も調整でき、車椅子からの乗り入れも可能です。
-OHTAKEが提供するジャパンクオリティ-
一貫した国内生産にこだわり提供する高い品質は、木材の買い付けから始まります。
走行版には国産天然木を使用し、木材特有の滑らかな走行性を実現しました。耐摩耗性に優れ、設置後の潤滑剤の塗布も不要なことから、長期間に渡りメンテナンスフリーでの使用が可能です。
製品仕様
| 型格 | 仕様 |
|---|---|
| 外形寸法(mm) | (W)886×(L)2422 |
| 走行面(mm) | (W)640×(L)1700 |
| 高さ(mm) | (H)約70 ※接地面より |
| 重量(kg) | 120 ※基本モデル |
| 駆動方式 | ACサーボモーター |
| 入力電源 | 単相AC200V |
| 負荷荷重(許容体重)(kg) | 150 |
| 非常停止 | 引き紐式、押しボタン式 |
| 速度(km/h) | 0.1~16 (0.1km/h毎) |
| 傾斜(%) | 0~15 (0.5%毎) ※度数換算:0~約8.5° |
| 距離、時間表示 | km、時・分・秒 |

